いつも、協会活動にご協力を頂き有難うございます。 さて、熊本県菊池郡菊陽町で開催されます、スポンジボールテニス全国大会 (仮)申込書について、 ご案内をさせて頂きます。 EXCELファイルのダウンロードは、 …
いつも、協会活動にご協力を頂き有難うございます。 さて、熊本県菊池郡菊陽町で開催されます、スポンジボールテニス全国大会 開催要綱(案)について、 ご案内をさせて頂きます。
いつも、協会活動にご協力を頂き有難うございます。 さて、熊本県菊池郡菊陽町で開催されます、スポンジボールテニス全国大会について、 ご案内をさせて頂きます。
秋の気配を感じながらも、今年を象徴するような猛暑の名残を感じる愛知県豊田市に、 全国から711名(フリーの部41チーム、シルバーの部46チーム、ゴールドの部52ペア、ダイヤモンドの部31ペア)が集まりました。 芦屋からは …
この日の最高気温は27度、ようやく秋の気配を感じますね。 さて、豊能町立スポーツセンター シートスで開催された 25回目の北摂大会に、芦屋から4名・2ペアが出場しました。 谷中さん、廣森さんは、初出場ながら、 実力者が揃 …
兵庫県立総合体育館で開催された 西宮市年代別・オリジナル団体戦(シングルス&ダブルス)に、 芦屋から、昨年の2チームを超える3チーム(@6名×1チーム、@5名×2チーム)が出場。 この大会は団体戦。 手に汗握る一球一球に …
最高気温が35度のこの日、 芦屋からは、太田隈さん夫妻、古山さん・有田さん、尼子さん・打海さんの6名・3ペアが出場。 それぞれの課題が発見できた、とても有意義な試合となりました。 また、応援に駆けつけてくれた皆さま、有難 …
最高気温が、32度だったこの日、 芦屋協会から、 個人戦:太田隈ご夫妻 団体戦:佐村ご夫妻、坂口さん・山崎富士子さん、北さん、 が出場されました! 昨年は、出場される方がいらっしゃらなかったので、 7名の方に手を挙げて頂 …
22回目を迎えた協会長杯。 8名×6チームによる団体戦(総当たり)として実施しました。 当日までに、諸事情により6名の方が不参加となられましたが、 その度毎に、追加で参加頂けることになり、 なんと過去最高の50名の方々に …